鍼灸について

鍼灸治療

鍼灸とは

鍼(はり)師・灸(きゅう)師というそれぞれの国家資格保有者が施術を担います。

鍼灸は日本や中国で行われて来た伝統医学である東洋医学、その中でも中心的な存在で、薬物療法である漢方と並び、歴史を重ね現在まで、体に関わる各分野の治療※に用いられてきています。
※腰痛、頭痛、肩こり、に効く~といった限られた分野だけではないのです。


鍼の効果

体のツボ(経穴)に刺激を与えて自然治癒力を高めることにより、血行をよくして、腰痛、肩こり、五十肩、神経痛などの症状に適応します。


灸の効果

体に温熱刺激を与えることで、皮膚の下にある筋肉や血管、リンパ節が刺激されます。すると、細胞が活性化され、免疫作用がアップするほか、リンパの流れが改善されますから、むくみの解消にもつながります。さらに温熱効果によって血管が収縮・拡張し、局所の充血や貧血を調整し、炎症をやわらげる効果もあります。


WHOが認める鍼灸療法

神経系疾患しんけいけいしっかん

神経痛・神経麻痺・痙攣・脳卒中後遺症・自律神経失調症・頭痛・めまい・不眠・神経症・ノイローゼ・ヒステリー


運動器系疾患うんどうきけいしっかん

関節炎・リウマチ・頚肩腕症候群・頚椎捻挫後遺症・五十肩・腱鞘炎・腰痛・外傷の後遺症(骨折、打撲、むちうち、捻挫)


循環器系疾患じゅんかんきけいしっかん

関節炎・リウマチ・頚肩腕症候群・頚椎捻挫後遺症・五十肩・腱鞘炎・腰痛・外傷の後遺症(骨折、打撲、むちうち、捻挫)


呼吸器系疾患こきゅうきけいしっかん

症状:気管支炎・喘息・風邪および予防


消化器系疾患しょうかきけいしっかん

胃腸病(胃炎、消化不良、胃下垂、胃酸過多、下痢、便秘)・胆嚢炎・肝機能障害・肝炎・胃十二指腸潰瘍・痔疾


代謝内分泌系疾患たいしゃないぶんぴつけいしっかん

バセドウ氏病・糖尿病・痛風・脚気・貧血


生殖、泌尿器系疾患せいしょくひにょうきけいしっかん

膀胱炎・尿道炎・性機能障害・尿閉・腎炎・前立腺肥大・陰萎


婦人科系疾患ふじんかけいしっかん

更年期障害・乳腺炎・白帯下・生理痛・月経不順・冷え性・血の道・不妊


耳鼻咽喉科系疾患じびいんこうかけいしっかん

中耳炎・耳鳴・難聴・メニエル氏病・鼻出血・鼻炎・ちくのう・咽喉頭炎・へんとう炎


眼科系疾患がんかけいしっかん

眼精疲労・仮性近視・結膜炎・疲れ目・かすみ目・ものもらい


小児科疾患しょうにかけいしっかん

小児神経症(夜泣き、かんむし、夜驚、消化不良、偏食、食欲不振、不眠)・小児喘息・アレルギー性湿疹・耳下腺炎・夜尿症・虚弱体質の改善

オンライン予約

オンライン予約はこちら

お問い合わせ

〒659-0094 兵庫県芦屋市松ノ内町1丁目20-505
【アクセス】JR東海道本線 芦屋駅北口徒歩2分

電話番号

アクセスマップ


Copyright © 腰痛回復美肌Labo 二宮鍼灸院 , All Rights Reserved.